IIJmio

2025年8月:IIJmio(アイアイジェイミオ)のキャンペーン詳細と注意点まとめ

iijmioのキャンペーンを解説
【PR】

このページでは、毎月IIJmioで開催されている最新のキャンペーン情報を紹介しています。

IIJmioはTVCMなどを使った露出はほとんどありませんが、実は格安SIMの中では超老舗で、利用者数もトップクラスを誇っています。

また、キャンペーンも強力ですが、セット購入可能な取り扱い端末数も業界一となっています。

iijmioで取り扱っているスマホ一覧の画像
タブレ
タブレ
凄い数っスねぇ~
マヒロ
マヒロ
IIJmioに乗り換えるのをキッカケにAndroidスマホを機種変更したい人には持ってこいだね

特にセット購入向けのキャンペーンが特化されているので、「IIJmioへ乗り換えるのをキッカケにスマホも新しくしたい!」という方にもピッタリですね

1つ1つ丁寧に解説していきますので、ぜひ参考にしてください。

IIJmio公式へ

IIJmioの6月キャンペーンを紹介!

IIJmioで行われているキャンペーンは以下のとおり。iPad×IIJmioに関する内容は、別記事にて解説していますので、iPadでの利用を希望される方は、以下のコンテンツを参考にしてください。

iPadをIIJmioで使う手順や注意点を解説 iPadって聞くと、キャリアで購入して子回線として利用している方が多いかと思いますが、それって凄く勿体なくて、IIJmi...

通常ギガプラン(割引キャンペーンあり)

2022年4月1日より、ギガプランの料金が値下げになりました。音声SIMでは最小容量の2GBプランが850円、使いやすい5GBプランが950円(キャンペーンで割引あり)で提供されます。

個人的にはeSIM対応のiPadであればIIJmioでの運用をオススメしています。

IIJmio公式へ

IIJmioひかり まとめておトク!ゼロスタートキャンペーン

IIJmioひかりとスマホがセットでお得になるキャンペーンです。

IIJmioひかりの月額料金が最大6ヶ月分、基本工事費が無料になるため、自宅にインターネット回線を設置していない人には特におすすめのキャンペーンです。

※IIJmioひかり・10ギガの月額料金に月額料金割引(5,720円割引)とmio割(660円割引)が適用された場合の金額です。
※2:IIJmioひかり・10ギガのお申し込みに際して初期費用3,300円が別途必要です。
※3:課金開始月を1ヵ月目として8ヵ月目から割引を開始します。21ヵ月目までご利用いただいた場合に新規工事費が実質0円となります。8ヵ月目から11ヵ月目は3,575円、12ヵ月から21ヵ月目は1,430円を月額基本料金から割引します。
※4:土日祝日の工事実施およびその他追加工事費用が発生により、実際の工事費が28,600円を超過する場合には工事費実質無料とならない場合があります。

IIJmio公式へ

IIJmioひかりとスマホSIMの利用で割引キャンペーン「mio割」

「mio割」は、IIJmioのSIMサービス(IIJmioモバイルサービス・IIJmioモバイルプラスサービス)とIIJmioひかりを同時に利用すると、毎月660円(税抜 600円)割引されるキャンペーンです。

IIJmioのSIMサービス「IIJmioモバイルサービス」または「IIJmioモバイルプラスサービス」を利用して、かつ、IIJmioひかりを利用する方に限られますが、月額料金がお得になります。

IIJmio公式へ

キャンペーンが確認できたらIIJmioへ乗り換えよう

タブレ
タブレ
これでIIJmioのキャンペーン予習はバッチリっスね
マヒロ
マヒロ
それじゃ、最後にIIJmioの乗り換え手順を簡単に確認して終わりにしようか!

実際の画像を使ったIIJmioへの乗り換え手順も別記事にてレビューがあるので、ここでは要点だけを簡単にまとめますね

【画像付き】IIJmioの申し込みは簡単 WEBからの契約手順を解説この記事では、IIJmioの申し込み手順に特化してレビューしています。 また2021年4月より新料金プランの「ギガプラン」が開始と...

IIJmioの乗り換え手順は以下の4ステップで完了しちゃいます!

IIJmioの乗り換え手順
  1. MNP予約番号を取得する(電話番号を新しく取得する方は不要)
  2. IIJmioを申し込む(端末も購入する方はここで選ぶ)
  3. 回線切替を行う(電話1本で完了)
  4. APN設定をする(セット購入の方は不要)
タブレ
タブレ
あ、そんなモンなんスね
マヒロ
マヒロ
初めてだと難しいイメージがあるけど、実際やってみると凄く簡単だから安心してね

ステップ①:MNP予約番号を取得する

電話番号をそのままIIJmioでも使う場合は現在利用中の携帯会社からMNP予約番号を取得します。

MNP予約番号取得窓口

・ドコモ:151
・au:0077-75470
・ソフトバンク:*5533

マヒロ
マヒロ
IIJmioはMNP予約番号の有効期限が残り7日間必要なMVNOだから取得後は素早く申し込もうね

万が一、有効期限が過ぎてしまっても何度でも無料で再発行は可能です。

ステップ②:IIJmioを申し込む

MNP予約番号が取得できたら、そのままIIJmioへ申し込みます。

IIJmio公式へ

申し込みに必要なモノは以下の通りです。

乗り換え時に必要な物

・MNP予約番号
・本人名義のクレジットカード
・本人確認書類(運転免許証など)
・メールアドレス

格安SIMへ乗り換える前に準備しておきたい4つモノを解説するよキャリアから格安SIMに乗り換えるには共通して事前に準備しておく4つのモノがあります。 当サイトでは、それぞれの申込み記事で度々触...

申し込みはIIJmio公式サイトより、個人情報を入力し、料金プランやオプションを選択するだけなのでとっても簡単です。初めての方でも15分~20分もあれば完了します。

マヒロ
マヒロ
事前準備をしておくことがスムーズに終わる秘訣だよ
タブレ
タブレ
本人確認書類も申込み上でアップロード提出だから先にスマホで撮影しておいた方がいいっスね

手持ちのスマホをIIJmioで利用予定の方は事前に動作確認済み端末をチェックして、お手持ちのスマホがIIJmioできちんと使えるかを確認しておきましょう。

ステップ③:IIJmioからSIMカード(SIMカード+端末)が届いたら回線切替を行おう

IIJmioから製品が届いたら、キャリアからIIJmioへ回線切替を行います。

  • SIMカードのみの方:開通作業の後、APN設定
  • スマホセットの方:開通作業で完了

開通作業は、以下の専用の窓口(0120-711-122)に電話をしガイダンスにしたがって、電話番号とSIMカード認識番号を入力をすればOKです。

マヒロ
マヒロ
回線切替にかかる時間は即時~30分で完了するよ

また、回線が正常に切り替わったと同時に、これまで利用していたキャリアは自動的に解約となります。

タブレ
タブレ
自分から報告しなくてもいいんスね

IIJmioでSIMカードと端末をセット購入した方は最初からAPN設定が完了した状態で発送されるので、以上で乗り換えは完了です!

マヒロ
マヒロ
SIMカードのみで申し込んだ人は、回線が切り替わった後に、今まで使っていたスマホにIIJmioのSIMカードを挿し変えるんだ!

ステップ④:APN設定をしよう

無事に回線が切り替わったら、今まで使っていたスマホの中に入っているSIMカードとIIJmioのSIMカードを交換します。

タブレ
タブレ
これが格安SIMの「APN設定」ってやつっスね
iijmioで使えるiPhoneシリーズを紹介

IIJmioのAPN設定は別記事で実際の設定手順をレビューしているので、そちらを参考にしながら行って頂ければ幸いです。

iijmioのapn設定手順
IIJmioのAPN設定を画像付きで解説IIJmioの開通手続きが完了した後は「APN」と呼ばれる初期設定を行います。 ※APN設定は最後に行う作業なので、IIJmioの申し...
マヒロ
マヒロ
APN設定は5分もあれば簡単に終わるから不安にならなくて大丈夫だからね

以上でIIJmioの乗り換え手順は全て完了です!

タブレ
タブレ
これで来月からスマホ代が安くなるんスね

まとめ:IIJmioのキャンペーンは大盤振る舞い!複数のキャンペーンを同時にゲットできるチャンスだよ

IIJmioは、

  • SIMの単体契約
  • 端末とのセット購入
  • タブレットで使用するデータSIM

といった、全ての条件で使えるキャンペーンが魅力です。

契約体系に応じてキャンペーンを上手く併用すれば、非常にお得にIIJmioを申し込むことが可能です。

せっかく乗り換えをするなら、キャンペーンを賢く使ってお得に乗り換えてくださいね。

タブレ
タブレ
端末系のキャンペーンは毎回在庫が無くなることが多いから、お目当てのスマホは早めにゲットしたいっスね
マヒロ
マヒロ
終了未定のキャンペーンは事前告知無しで、突然終わっちゃうことが注意しようね

IIJmio公式へ

関連記事