- 「インスタで一度ログアウトしてしまってもう一度ログインしたいが方法がわからない」
- 「インスタでログインしようとしたら、ログインエラーが出てしまって対処法が分からない」
ということはありませんか?
この記事では、インスタにログインする方法とエラーでできない時の対処法をご紹介します!
簡単!今すぐインスタにログインする方法
インスタはアプリ版でもブラウザ版でも、ログイン画面を表示して必要な情報を入力すれはログインできます。
- 電話番号、ユーザーネーム、メールアドレスのうちの1つ
- パスワード
ここからはブラウザ版、アプリ版それぞれのインスタのログイン画面の出し方やログインの仕方について解説します。
①インスタのログイン画面の出し方
急いでる方はこちら
ブラウザ版の場合
インターネットで、「インスタ ログイン」と検索します。すると、検索結果の一番上にインスタグラムのログイン画面のサイトが出てきます。
こちらのサイトに入ると、インスタのログイン画面を出すことができますよ。
アプリ版の場合
次に、アプリ版インスタにログインする時ですが、インスタグラムのアプリをダウンロードします。
ダウンロードが完了したら、インスタグラムのアプリのアイコンをタッチします。すると、インスタのログイン画面が出てきます。
②ログイン情報を入力する
上記の手順でインスタのログイン画面が出せたら、上の欄に電話番号、ユーザーネーム、メールアドレスのうちのどれか1つを入力します。次に下の欄にパスワードを入力します。
これら2つが正しければ、インスタグラムのアカウントにログインすることができます。
インスタのログインエラー?ログインできない原因と対処法
ログイン画面が出て、ログインを試したのに、ログインエラーが発生してしまうことはありませんでしたか?
- 「アカウントが見つかりません」と表示された
- 不正なアクセス通知が来た
- ログインパスワードを忘れてしまった
こういった問題の対処法もご紹介します。
「アカウントが見つかりません」と表示される
インスタでログインが出来なかった場合、「アカウントが見つかりません」と表示される場合があります。
「アカウントが見つかりません」と表示される原因は以下の2つです。
- 乗っ取りや不正アクセスの可能性
- ログインパスワードを忘れた
乗っ取りや不正アクセスの可能性
乗っ取りや不正アクセスがあり、そこでパスワードなどが変えられてしまった場合もインスタにログインができません。
今後の対策として二段階認証設定をすることで不正アクセスを防げるので、ぜひ行ってみてください。
ログインパスワードを忘れた
ログインパスワードを忘れてしまった場合もログインができません。
ですが、インスタのパスワードは再設定ができるので、再設定後にログインができます。
詳しくはこちらの記事で紹介していますので、ぜひご覧ください。

Webブラウザ版を開きたいのにアプリが開く
Webブラウザ版を開きたいのにアプリが開く場合は、URL長押しで解決できます。
通信環境が悪い
通信環境が悪いことによって、ログインができないことがあります。
その場合には、通信環境が良いところに行ったり、もう一度開き直してみたりしましょう。
アプリのバージョンが古いことによる不具合
アプリのバージョンが古いことによって、不具合が生じ、ログインができないことがあります。
その場合は、インスタのアプリを最新版にアップデートしましょう。
インスタ側の一時的な不具合
その他インスタアプリの一時的な不具合である可能性があります。
他の人も不具合になっていないか?以下のサイトで確認できますのでおすすめです。
コメント